通信講座レッスンボイトレ一覧

DAY1、声出し前の準備メニュー
  ・ブレス(P24.25)
  ・プレスを声に載せてみよう(P26.27)

  ・喉のマッサージ(P18.19.20.21)プラス★本に無いメニュー声出しver.

パスワード:BVDAY1

 

 

DAY2、自分本来の声の元を作ろう①
〜リップロール基礎〜(P 29)

  ・声の出し方
・声のメカニズムについて(P44.45)
  ・単音
  ・連番スケール:タンギングあり/タンギング無し/
お辞儀リップロール

パスワード:BVDAY2

 

 

 DAY3、自分本来の声の元を作ろう②
〜リップロール応用〜
・難しいスケール:タンギング無し/お辞儀リップロール
★本に無いメニュー

パスワード:BVDAY3

DAY4、声の筋肉トレーニング①
☝️ハリのある声ポイント!(P33~35)
笑顔で話すときも役立ってくれます!

  ・「i」の発声で筋肉トレーニング: 一音ずつ/連番/難しいスケール

パスワード:BVDAY4

 

 

DAY5、声の筋肉トレーニング②
★本に無いメニュー

  ・「Gi」の発声で筋肉トレーニング
一音ずつ/連番/難しいスケール
 ・息漏れタイプの方の声の改善にも有効的
・よく聞き返される、飲食店で店員さんを呼ぶのに声が通らない方にもお勧め

・舌根も動かすので舌の付け根も声を出しながら柔らかくして行きましょう!

パスワード:BVDAY5

 


DAY6、声の筋肉トレーニング③
★本に無いメニュー

・「Ri」の発声で筋肉トレーニング: 一音ずつ/連番/難しいスケール

パスワード:BVDAY6

 

DAY7、舌の力を抜くトレーニング(P36-37)

 ・「e」の発声で舌をハンカチで引っ張る:一音ずつ/連番/難しいスケール

 

パスワード:BVDAY7


DAY8、聞きやすさを相手に届ける母音トレーニング

・ieaouの順番での母音のみの発声練習(P40)

人は母音を聞いている
10で出てくる☝️好印象ポイントのボイトレにも紐づいていくのでマスターしてまいりましょう!

DAY4で行なった「i」の発声練習もいきてきます

パスワード:BVDAY8

 

 DAY9、母音トレーニング集中練習編
・ia、iu、ie、io:苦手な部分の集中練習

パスワード:BVDAY9

 

 DAY10、グルーブ(P47)
☝️好印象ポイント!
  グルーブは歌だけではない!歌うように話す♪にも活用できます。
リズムとグルーブは違う
リズムだけだと棒読みに

  ・自己紹介!言葉の頭でグルーブを入れましょう!


パスワード:BVDAY10

DAY1からDAY10までのボイストレーニング
お疲れ様でした!
ここまでやり切ったご自身を

褒めてあげてくださいね!

ブランドボイスで言う「自分本来の声」とは
ボイストレーニング のことも勿論技術としてあるのですが
ご自身の「心の声」に関しても大切にしています。
何故かというと
物理的な声と心の声は、通じ合っているから。
是非、ご自身の「声」に自信を持ってくださいね♪
そして是非
この通信レッスン前の自己紹介 or 歌唱の動画と
通信レッスン後の自己紹介 or 歌唱の動画を私に送って
終了証明書を受け取ってください^^!
お部屋や机、目に見えるところに置いて
「あなた本来の声」
であることや
「声を届ける大切さ」
を日々の生活に取り入れていただけたらと思います。
そして今日も声、出していきましょう!
あなたの未来を応援しております。
Rainbow Voice 株式会社 代表取締役
ブランドボイス主催
金丸明日香