INFORMATION & BLOG

ボイストレーニング

音痴の種類と対策

音痴の種類と対策についてお話ししていきます^^

こんにちは。
声をつくらず、自信をつくる!
プラウドボイストレーナー金丸明日香です。

あなた本来の声である
聞き惚れボイス®を引き出す
マンツーマン体験レッスン詳細はこちらから▼

https://kanemaruasuka.com/trial-lesson

本日は良く聞くフレーズ

「音痴なんですけどなおりますか?」

についてです。

答えは

ボイストレーニングで音痴はなおります!

そもそも音痴とは?

2e8ac716e5a67106227f8ec3c2fe4896_s

 

音痴にもいくつか種類がありますが、

ほとんどの人が、音痴と思い込んでいる

または、声帯の運動不足による音のズレ

で、自分は歌が音痴だと感じでいることが実際に多いです。

結論から言いますと、本当に音が取れない場合

それは、大脳に問題有りです。

しかし皆さんそういうわけではなく悩んでいらっしゃるんですね。

 

マインド:音痴と思い込んでいる

声帯も筋肉:声帯の運動不足による音のズレ

ブレスは声のガソリン:ブレスの不足

ちゃんと聞いていない:音を良く聞く

 

Voice Of The Mindという本があるように

(これはマイケルジャクソンのボイストレーナーから教えてもらった本です♪)

そして日本でも「歌は心」と言われるように

マインドと声は繋がっています。

「自分はできない」「音痴だ」と思い込んでいたら

できない自分のままなだけです。

〜声が出るまでの流れ〜

1、肺に空気を吸う

2、声帯で声に変わる

3、2で変わった声が口から出る

詳しくはこちらから↓

歌が上手くなるための基本

基本的にはこの3ステップをしっかり守り

声帯の筋トレをしていけば、メロディーに合った声が出ます 💡

まずは勇気を出して「声を出すこと」をトライしてみてくださいね♪

You can do it!

あなた本来の声である
聞き惚れボイス®を引き出す
マンツーマン体験レッスン詳細はこちらから▼

https://kanemaruasuka.com/trial-lesson